« 2024 QRPコンテスト | トップページ | 2024 ARRL 10m contest »

2024/11/25

2024 CQ WW DX CWコンテスト

今年も参加しました。このコンディションに助けられ、過去最高のQSO数、スコアでした。。
とは言え、下手くそが治った訳ではなく、相変わらずの下手くそ。少しは度胸が座ったくらいかなぁ。

ー・・・ー

結果の方は、

2024_wwcw_point

どうせ、あんまりできないだろうからと、手抜きで3.5Mのアンテナも展開せず。だから、夜中も出ない。

2024_wwcw_rate

毎度、生活のリズムを刻むレートの図。

今年?は、晩酌をやってしまったので、眠くなり早々に就寝。特に1日目はいつもの日より早い。前半の出来がいいから、昨年の局数を少し上回ったところで眠さに勝てず。
翌朝もいつもと同じに起床。この日は毎年恒例の町内のカン拾い。美味しい時間を食われた。

2024_wwcw_rate_kako

昨年との比較

日曜日の昼は眠くなり、少し昼寝。ここで、前日からの貯金を食いつぶす。おっと、頑張らないと。日曜日は夕食を遅らせて、ハイバンドのコンディションが落ちるまで粘る。あとは、どこのバンドでも呼ばれないから7Mで落ち葉拾い。何とか形が出来た。ハイバンドも使えて、局数が伸びる。晩酌は前日よりもちょっと抑えたので、0時頃までは我慢できた。

月曜の朝は早く起きれない。6時ごろからだがハイバンドはまだのようで、7Mで粘る。届かないねえ。何度もコールを打って拾ってもらう。まるで3.5Mをやっているようだ。

2024_wwcw_multi7

7Mは去年が39E、若干の増加。EUはほんと、飛ばない。

2024_wwcw_multi14

14Mは52E→62Eと増加。CN、ZD7は何局か出ていたね。カリブはいくつか落としたかも。

2024_wwcw_multi21

21Mは63E→72E。3V8BBが出来た。ここは紙QSLしか持っていない。LoTWに上げてくれないかなぁ。ここでも、カリブは取り切れない。珍しいところは、JAの非コンテスターものんびり呼んでいるから、パイルに参加する気がしない。コンテストだとFT8では怒パイルのところもサクッと出来るのがいい。相手は一流オペだからなぁ。

2024_wwcw_multi28

28Mは67E→72E。カリブは出来なかった?、かな。AFはいくつかが出来た。やはりコンディションがいい。

21/28MはRunして呼ばれたが、コールが一発では取れない。28MとかはQSBもあるから仕方がない場合もあるが、ほとんどが脳内が追いつかない。Wは上位が一巡すると、比較的ゆっくり打ってくれるので助かる。EUは爆速の上にバリュエーションが広いので、撃沈。あと10回もやれば慣れるかな。最も10年もしたら無線出来ない体かも(泣。

やはり、48時間は長い。いつかは上手くなれると信じて、恥を忍んで参加を続けるw。

ー・・・ー

備忘録

14MでZone2がいたような・・

2024_wwcw_multi_zone7

2024_wwcw_multi_zone14

2024_wwcw_multi_zone21

2024_wwcw_multi_zone28

ー・・・ー

CONTEST: CQ-WW-CW
CALLSIGN: JK1LSE
LOCATION: DX
CATEGORY-OPERATOR: SINGLE-OP
CATEGORY-ASSISTED: ASSISTED
CATEGORY-BAND: ALL
CATEGORY-POWER: HIGH
CATEGORY-MODE: CW
CATEGORY-TRANSMITTER: ONE
CATEGORY-STATION: FIXED

Contacts found in log: 1242

 

※11/23は東京UHFコンテスト。被ってしまったので不参加。はじめは、東京UHFに移動して、その後、WWとも思ったが断念。

|

« 2024 QRPコンテスト | トップページ | 2024 ARRL 10m contest »

コンテスト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024 QRPコンテスト | トップページ | 2024 ARRL 10m contest »