2023 オール埼玉コンテスト
自己判断で自分の備忘録として、記載します。ログは提出済です。
毎年、正月明けのイベントとして参加している。今年は天候も良かったから移動運用もありかな。しかし、良いところは全て先達がいそうだし、やっぱ寒いからいつもの通り40mのシングルバンドで参加。このコンテスト、MIXなんだよね。なるべく録音の音声で済ませようと思ったのだが、録音の音声が、なんと沈んだトーンだこと。しょうが無いね、全く。ハイトーンじゃないと呼ばれないw。
ー・・・ー
いつもの強敵が40mシングルに参加していたので、入賞も厳しそう。昨年よりも局数を落とした。どうもphoneは苦手だ。仕方がなく、お昼すぎから出てみるものの、あまり呼ばれず。CWだけでいいんじゃないの、と思うもののやはりCWは飽和状態。
まあ、恒例のイベントをこなすことができて、何よりだ。今年はNYPも参加せず。本格的な運用はこれが最初。今年もどこまで頑張れることやら。自然体で臨むしかない。
【追記】
CW:266
SSB:50
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- 2025 ARRL DX CW Contest(2025.02.17)
- 2025 関東UHFコンテスト(2025.02.11)
- 2025 オール埼玉コンテスト(2025.01.13)
- 2024 ARRL 10m contest(2024.12.16)
- 2024 CQ WW DX CWコンテスト(2024.11.25)
コメント
QSOありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。
電信の得点が高いので、電話は相変わらず少なかったですね。
かといって、電話も出ておかないと、局数は増えませんので難しいところです。
今年のどこかで西に戻ると思いますが、コンテストは出ると思います(笑)ので、またよろしくお願います。
投稿: JR2MIO | 2023/01/09 22:21
MIOさん、こんばんは。
QSO、ありがとうございました。phoneの方もいたのでしょうが探しきれません。皆さんのんびりされているので普通のQSOとの区別がつきません😂
戻られるんですね。遠くなるので、6mあたりは厳しいそうですね。是非、飛ばして来てください。マルチが増えそうです😂
投稿: JK1LSE | 2023/01/09 22:39