2021 愛・地球博コンテスト
平日の夜から開始のコンテストはキツイ。テレワークで自宅だからまだいいが、先週は遅い夏休みを取ったせいで、仕事の方が溜まっていて、今日もヘロヘロ状態。とりあえずPCをセットして参戦開始。開始すると40mなんて、出てる人いないw。近場は全滅。160m/80mが賑わっている。だよね。アンテナを準備していないから出られない。。。
ー・・・ー
21時から40mでRun開始するものの、呼ばれない時間が続く。やっと呼ばれたと思ったら、BY。一応、599を送って交信成立だが、pointにはならない。その後もW、VK、DU、BYから呼ばれた。まあ、素振り中だから、いいけど。。。
6エリアや1エリアのおなじみさんから声がかかる。眠いから、早々に寝たいのだがポツポツ呼ばれて、ダラダラ続く。もうダメ、寝る!。
ー・・・ー
遅刻せずに、起きた。バンドは静かだ。ローエッジでCXが聞こえる。599BKスタイルだから、チョッカイを出してget。
本番の方は、始まっても静か。呼びに回って、拾っていく。まあ、例年よりはコンディションがいいんだろうが、そんな実感はない。そのうち、近場も聞こえ始める。XPOのときに沢山いた、39が埋まらない。ちらっと、見えたが落とせず。45もできないね。相変わらず29はいない。32と、いつも残るところができないね。47は今回もHKさんに呼んでいただいた。結構日も高くなった頃だ。XPOにつづき、ありがたいことだ。
ー・・・ー
やはり、CWだけではNEWがいなくなってしまった。仕方がないので、phoneで聞こえる局だけつまみ食い。これも、すぐに食い尽くして、またCWへ。ここも、食い尽くしている。仕方がないので、意を決して、phoneへRunしに行く。MICはヘッドセットだが、フットSWもしまい込んである。仕方がないので、手元のPTTで。手が取られるので、PC操作が辛い。しかも、PTTのSWがチャタってる。何てこった。
こんな状態で、最後、1時間あまりRunした。Voiceメモリーの準備をしていないので、地声。ああ、疲れたw。
終わってみれは、過去にこんなにやったことはない。毎度AIは、XPOの疲れが残っていて気が入らない。過去で一番得点が高い2019年と比較してみたが、あまり意味がない。いつもCWで失速するところをphoneで補った形だ。(もう一度)ああ、疲れた。
phoneでもお相手をいただき、みなさま、ありがとうございました。
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- 2023 WW 160 CW Contest(2023.01.29)
- 2023 オール埼玉コンテスト(2023.01.09)
- 2022 ARRL 10m contest(2022.12.12)
- 2022 KCWA CWコンテスト(2022.12.04)
- 2022 FCWA QSOパーティー(2022.12.03)
コメント