2021 UECコンテスト
今年も何となく参加。梅雨明けした日中に草むしり&芝刈り。汗だくもいいところだ。午後に昼寝でもと思ったが、何かと用事がありそれも出来ない。無線機の前につくと眠気が。3時間のショートコンテストだけど、もつかなぁ。
ー・・・ー
何とか、完走できた。
出だしから1エリアとか3エリアもできるから近場はそれなりに開けているみたい。コンディションが良いのか悪いのかよくわからない。4エリアや7エリアが出来ない。6エリアが少し出来たが、8エリアは聞くことがなかった。終了間際にはある程度できるかと期待していたがダメ。6mのマルチ数みたい。34マルチは昨年と同じみたい。少なくとも40マルチぐらい出来ないと40mらしくないな。この時期のこの時間帯だとこんなものだろうか。いつも呼んでいただいている方からのコールが積み重なっている、ありがたい。
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- 2023 ARRL DX PHONE Contest(2023.03.06)
- 2023 広島WASコンテスト(2023.02.26)
- 2023 ARRL DX CW Contest(2023.02.20)
- 2023 関東UHFコンテスト(2023.02.11)
- 2023 WW 160 CW Contest(2023.01.29)
コメント
お疲れ様でした。
お~すごい局数やりましたね。さすが~かなり良いところ行くのではないでしょうか。結構8エリア今回は1から難しかったみたいですね。
あいにく今年は事情があって参戦出来ずでした。
投稿: 7L2CDG | 2021/07/18 14:56
CDGさん、こんばんは。
出てるかなぁ、と思いながら聞いていました。最後30分ぐらいは探し回っていたんですけどね。やはり、参加されていなかったんですね。残念です。
局数はdupeも含んでいるので、どうでしょうか。3エリアの方のほうがマルチが出来たのかな、短時間のコンテストなのでこの当たりで勝敗が分かれるようです。
投稿: JK1LSE | 2021/07/18 21:19
QSOありがとうございました。
スタート時は弱かったのでお手数をかけてしまい申し訳なかったです。
マルチはそちらより多少多かったですが、局数が少なかったのでトータルでは全くの完敗です。
8は出来ましたが106だけだったので、あまり変わらなかったです。
夕方の3時間なので、例年こんな感じなのではないでしょうか。
またよろしくお願いします。!(^^)!
投稿: JR4FLW | 2021/07/19 21:28
FLWさん、こんばんは。
最近始めた私としては、MIOの方がしっくりきます。スミマセン。信号はしっかり来てましたが、ちょうど被る局があって、お手数をお掛けしました。下手くそですね。
8エリアは106だけですか。西の方からでも、8エリア方面は良くなかったようですね。もう少し、マルチができると楽しいんですけどね。
3時間ぐらいのコンテストが良いですね。24時間でもきついです(笑
投稿: JK1LSE | 2021/07/19 21:54