2016 愛・地球博記念コンテスト
またやっちまった。PCがフリーズして、ログが消えてしまった。うかつだった。FDの時も痛い目を見ているのに懲りない。
このコンテスト2部に分かれていて、昨日の21:00-24:00が第1部。7MHzはスキップしてしまい、すこぶるコンディションが悪い。何とか呼びまわって10数局。また、このコンテストは7MHzのシングルCWの部門もない。7MHzの電信電話かローバンドCWのどちらかを選ぶことになる。最初は電信電話のシングルでCWのみで参加しようと思ったが、出だしでコンディションが悪いので、7MHzのアンテナに無理やり3.5MHzを乗せてみた。
何とかチューニングが取れて、2局目を呼んだところで、PCがフリーズ。マッチングが取れていないので、PCに回り込んだ模様。マウスやキーボードの入力系が固まっているらしい。仕方がないので電源SWで強制OFF。
再度PCを立ち上げてみると、ログが真っ白。何も残っていない。ファイルにセーブしてなかったようだ。出だしの1時間で躓いた。
リセットする前に画面をデジカメで写しておいた。これで。約10局を復元できたのだが、残りの10局は消えてしまった。なんてこった。
間に外付けのチューナーをかまして、強引にチューニングを取って、さあ再開。呼べど呼べども空振り。CQを出される始末。受信感度も良くないから相当効率が悪いのだろう。80W入れているがどんだけ放射されていることか。
3.5MHzのアンテナも欲しくなった。欲を言えば1.9MHzも欲しいところだが・・・
ということで、2局QSOしただけで、3.5MHzは終わり。これで、早々に第1部を切り上げて就寝。
第2部は明けて6時からだが乗り気がしない。6時過ぎに起床して、朝食後から7MHzCWで参戦。7時台になると結構続けて呼ばれるが8時台、9時台と先細り。9時の後半になると取りつくした感がいっぱい。
家の用事を挟みながら、ダラダラと参戦。
教訓!これを忘れず、チェックを入れておくこと!(CTESTWINの設定)
コンテストが終了して、早速ログを出しておいた。CWのみでの参加だが部門はX7部門。
今回の取りこぼしは多数。青森、福井、富山、徳島、島根、徳島、宮崎など
CATEGORYNAME:電信電話シングルオペ7MHzバンド X7
CALLSIGN:JK1LSE
SCORE BAND=3.5MHz 2,0,0
SCORE BAND=7MHz 197,197,41
SCORE BAND=TOTAL 199,197,41
TOTALSCORE:8077
(2017/1/21追記)==============================
結果が発表されていたので追記しておく。「結果」はこちら。
| 固定リンク
「コンテスト」カテゴリの記事
- 2023 XPO記念コンテスト(2023.09.18)
- 2023 フィールドデーコンテスト(2023.08.07)
- 2023 UECコンテスト(2023.07.15)
- 2023 6m&Down コンテスト(2023.07.03)
- 2023 東京コンテスト(2023.05.03)
コメント
久しぶりのQSO、ありがとうございました
なんかもたついてしまって、何度も呼ばせてしまって申し訳ありませんでした。これに懲りず、また次のコンテストでもよろしくお願いします
投稿: きこり@JH最大の難所 | 2016/09/23 23:28
きこりさん
pickupいただき、ありがとうございます。
GPを使っているのですが、近距離は向かないようです。水平系のアンテナと使い分けしようと準備しているのですが中々進みません。
今回(も)、飛ばないことを再認識したので、頑張ってアンテナを作ろうと思っています。
これからも、よろしくお願いします。
投稿: JK1LSE/本田 | 2016/09/24 09:22